人気ブログランキング | 話題のタグを見る

徳利?花瓶?   

2009年 05月 05日

今日5月5日は、銀座柳祭り だそうで・・・。

ただお天気はあいにくの雨。イベントは中止になったのかな・・・
そんなことはおかまいなしに、2週間ぶりの陶芸教室へ。

前回、紐作りで成型した「徳利」の削りです。

2週間前に作ったのがこれ↓
徳利?花瓶?_e0175276_2357325.jpg


で、これを削って薄くしていきます。
今までと違うのは、口が狭くて中に手を入れられない・・・つまり、厚みのチェックができない。

慎重に削っていかないと、調子にのったら穴が開いてしまう008.gif

恐る恐る、削っていきます。

今までの湯のみやお茶碗などと違って、底のほうを削るのにそのままひっくり返すことができない。
(口のところがつぶれてしまうからね)

なので、こうやって逆さにして削ります。
徳利?花瓶?_e0175276_00727.jpg


これなら、口の部分を守りながら削れるんですね~003.gif

今回の土は「黒陶土」・・・ せっかくの色をできればそのまま出したかったので、表面に表情をつけることにしました。とはいえ、厚みに自信がなく、恐る恐る・・・・

徳利?花瓶?_e0175276_023644.jpg


ここまでやって、「もう少しイケそうだ!」という感触があったので、さらに深い溝を入れていってみました。というか、もう少しハッキリと溝をつけないと、ただシワシワな表面?という印象になっちゃう・・・;

徳利?花瓶?_e0175276_032174.jpg


こんな感じ。

これを、次回素焼きした後、溝の部分にだけ色を入れてみることにしよう。
先生のアドバイスは;
内側には透明釉。
外側を一旦「白萩」の釉に浸して、表面のところをふき取る。
そうすると、溝の部分だけに白萩の色が残り、あとは黒陶土の地の色になる・・・・。

は・ず!

これ、当初は「徳利」のつもりだったんだけど、大きさ、雰囲気は花瓶になってきちゃった・・・??
先生も、「花瓶は薄けりゃいいってわけじゃないので、ある程度土台をしっかりさせておいてOK」って。。。
花瓶、って言ってる。。???
ん~。。 一応「徳利」の注ぎ口の形状だけは残っているので、あとは焼き上がり次第かな?? まあ、無事にきれいに焼けてくれれば、どっちでもいいや(笑

とりあえずは素焼きの上がりを楽しみに・・・^^

素焼き上がりのタイミングの時は時間がたっぷり取れないので、次の課題の「型おこし」は明日やることにしました042.gif

明日は朝から、銀座で~す><


ワンクリック&応援宜しくお願いします^^
   ↓
人気ブログランキングへ

by yurin4056 | 2009-05-05 23:53 | 陶芸

<< 型おこし はとバス >>